生うどんつちやブログ

鹿児島県鹿屋市にあるうどん屋です。

【飲食店ニュース】和民の店長が反論。『うちはブラックじゃない』

昨今のブラック企業批判で常に名前があがる居酒屋の和民。

ここの店長が『うちはブラックなんかじゃない』と反論しています。(少し前の記事ですが)

35歳店長が反論「ワタミはブラックじゃない」 | 日刊SPA!

報道があまりに一方的過ぎ。外食なんて基本どこもクソ忙しいし、きつい仕事でしょ。その枠で考えれば、ワタミはものすごく優しい会社ですよ。 

これは僕もそう思います。

 

僕もいくつかの飲食店で働いてきましたが、福利厚生がしっかりしているところなんて一つもなかったです。

いま騒がれている文脈で言えば、飲食店はどこもブラックですよ。

 

本当に労働時間は長いんですね。

ワタミの業務が長時間労働であるのは公然の事実。元木氏も平日で14時間、土日祝日となれば16時間は店に出る。 

 

ただ、創業者のキャラクターや一部の社員の陶酔だけで、あそこまで大きな会社になるはずがないんですよね。

当たり前ですが、いい仕事をして、一生懸命働く。その結果のはずです。

飲食事業におけるワタミの教えは、本当に素晴らしいと思う。“ワタミらしさ”と社員が呼ぶ、ある種の哲学ですね。これを学ぶために働いている面もあります

 

立地が良くないのに売り上げが異常にいい店がたまにありますが、例外なくワタミらしい。ワタミらしくあることが、飲食で繁盛する必勝法なんです。将来自分の店を持つとき、必ず役に立つ。給料をもらいながら、教育を受けさせてもらってると考えてます。

これは、創業者の渡邊氏の本にも書かれています。

 

あと5センチ、夢に近づく方法―渡邉美樹が戦いながら身につけた起業論 (祥伝社黄金文庫)

あと5センチ、夢に近づく方法―渡邉美樹が戦いながら身につけた起業論 (祥伝社黄金文庫)

 

 精神論や、きれいな言葉を並べただけのものではないです。

飲食店をしている人は、一度読んでみる価値はあると思います。