生うどんつちやブログ

鹿児島県鹿屋市にあるうどん屋です。

うどんニュース

たまには、うどん屋らしく『うどん』についての記事も書くことにします。

讃岐「廃棄うどん発電」3日寝かせてメタンガスで40世帯分の電気供給

讃岐で廃棄するうどんを利用して、発電する試みが行われているようです。

讃岐はとにかくうどんを食べますからね。

消費量はおそろしく多いです。

ただ、記事にもありますが、廃棄する麺も多いです。

讃岐うどんは、加水量や麺の太さにもよりますが、ゆであがるのに10~15分かかります。

しかし、スピードが求められるセルフのうどん屋では、これでは間に合いません。

(余談ですが、僕は桜島フェリーのうどん屋で、お客さんにその都度ゆがいて、出来上がったときにはもうフェリーが着いてしまい、食べる時間がないというふざけたうどん屋したいです。)

そこでどうするかというと、前もってゆがいています。

そうすることによって、待たずに食べられます。

ただし、お客さんの流れはいつかはとぎれます。

そうなると、どうしても麺は余ってしまいます。

その余った麺をいつまでも、置いておき、次に来たお客さんに出す店も確かに多いですが、美味しい麺を召し上がってもらうためには、それはできません。

つまり廃棄は免れません。

これは、実はセルフに限った話ではありません。

例えば、うちみたいなやり方のうどん屋でも、お客さんが店に入られた時点でゆがいたとしても、そのお客さんが何を注文するかわかりません。

例えば、大盛りもあるでしょうし、「釜玉」「釜あげ」の場合もあるでしょう。

そうなると、どうしても余る麺は出てしまうし、美味しいゆがきたての麺を出したいと思うのなら(うちはそうです!!)どうしても廃棄する麺は出てしまいます。

廃棄するのは、残念なことですが、そうやって僕は、少しでも美味しいうどんを作りたいと思っています。

最後は、自画自賛で、うまくまとめてみました。

冷やしうどん